タマネギの周りの雑草の様子 5月21日に撮影

現在のタマネギ畑の様子。5月21日に撮影。

これから収穫時期を迎える晩生のタマネギが生育している。

株元にはあまり雑草が茂っていない。

今回は、タマネギの条間は鎌や機械で除草したが、株間は時間がなくて除草できなかった。

しかし、株間の雑草は自然に枯れたようで、タマネギが雑草で覆われてしまうことはなかった。

 

1か月前に撮影したタマネギ畑の様子。

タマネギの株間は、赤紫色の花を咲かせるホトケノザなどの雑草に覆われていたが、タマネギも負けずに伸びていたので、「これだったらタマネギは雑草に負けないかも」と思って除草作業を省いた。